當前位置:
首頁 > 天下 > 日本人容易搞錯讀音的漢字辭彙TOP5!

日本人容易搞錯讀音的漢字辭彙TOP5!




言葉は時代とともに変化していく。そうして今の日本語も成り立ってきたのでしょう。今回は、読み間違ったことのある漢字を753名の読者に聞きました。


語言隨著時代的變化而變化。包含著時代的變遷,才有了現在的日語。這次,我們向753名讀者們進行了問卷調查,了解大家有讀錯過的漢字。







Q.じつは読み間違ったことのある漢字を教えてください(複數回答)


Q.請告訴我們曾經讀錯過的漢字(可回答多個)



1位 貼付(×はりつけ→○ちょうふ) 48.3%


1位   粘貼 48.3%




?「ちょうふと言われたら通じない」


?「讀成ちょうふ反而大家會不明白意思吧?」




?「今の今まで貼付は『そうふ』だと思っていたから」


?「一直以來我都以為它讀作そうふ。」




?「間違えても特に差し障りはないのが逆に問題」


?「就算讀錯了也不會造成交流障礙,這反而是一大問題。」





意味は「はりつける」ことですから、問題ないと言えなくもないですが、正しい読み方も覚えておきたいものです。


反正辭彙的意思也是「粘貼」,也不能完全說不對,但是,還是記住正確的讀法會比較好。




2位 依存心(×いぞんしん→○いそんしん) 32.8%


2位   依賴心 32.8%




?「普通に間違って使っていたから恥ずかしい」


?「平常一直用錯誤的讀音,好羞愧。」




?「どっちかわからなくなって、どっちが正解かわからなくなりそうだから」


?「兩者沒什麼大的區別,漸漸讓人搞不清到底哪個才是正確的。」




?「濁音は間違いやすい」


?「濁音非常容易弄混淆」




逆に「いそんしん」なんて、正しい発音すると、「何言っているの?」と言われてしまうかも。それほど「いぞんしん」が一般的になってしますね。


如果你用正確的讀音去說它的時候,反而會被質問「你在說什麼呢?」,這也說明這個辭彙的誤讀已經有了如此規模的普及度。




3位 間髪をいれず(×かんぱつをいれず→○かんはつをいれず) 31.5%

3位   刻不容緩  31.5%




?「いつも間違った読み方で読んでいたから」


?「一直用的錯誤的讀法」



?「中學で習った覚えがあるが、なぜかヘンに覚えてしまう」


?「我記得中學的時候學過,為什麼中途被帶偏了…」




?「発音として言いづらく、言いやすいほうで覚えてしまっていた」


?「正確的讀法發音比較拗口,所以更容易記住發音流暢的讀法。」




これも2位と同じくPCで変換できますね。辭書で調べたところ、「間、髪をいれず」と區切るようです。


這個辭彙也和第2位一樣,用電腦輸入法可以轉化。不過字典中則是「間、髪をいれず」隔開表示的。




4位 漸く(×しばらく→○ようやく) 28.7%


4位   漸漸、好不容易  28.7%




?「意味的には、ようやくの方が合っているときが多い」


?「從意思上來講,ようやく更適合平時的談話場景。」




?「何度、覚えようとしても、反射的に『しばらく』と読んでしまうため」


?「雖然好多次提醒自己要記住,還是會條件反射般讀成しばらく」




?「しばらくと、ようやくは、よく間違える」


?「確實しばらく和ようやく常常被弄錯。」




ちなみにPCで「しばらく」を変換したのですが、「暫く」が出てきて「漸く」は出てきません。意味も違いますね。


順便一提,在電腦輸入法中輸入しばらく,轉換出來的是「暫く」而不是「漸く」。兩者的意思也不一樣。




5位 早急(×そうきゅう→○さっきゅう) 28.0%


5位   十萬火急  28.0%




?「書類の読み上げで間違えたことに気づいた」


?「在朗讀文書的時候出錯了才注意到。」




?「さっき使っていました。これは間違っているのかなと思いまして、でも意味が通じればいいのでは?」


?「剛才還使用了這個詞,想著這可能是說錯了吧,不過,只要意思傳達到了不就可以了嗎?」





?「いまだに間違える」


?「直到現在還會讀錯」




日本語は変化しているので、「そうきゅう」が間違いとは言いきれないもの。しかし、多くの國語辭典などでは、「さっきゅう」が本見出しとなっており、「そうきゅう」の項では「さっきゅうを參照」となっていることが多いのです。


由於日本語在不斷的變化中,也不能說「そうきゅう」這一讀法完全錯誤。不過,在很多國語詞典中,「さっきゅう」出現在了條目中,而「そうきゅう」作為正確讀音的參考出現的情況較多。





日語零基礎直達N1/N2五折限時報名!



公眾號對話框內回復【課程】獲取


本周熱門文章




● 戶田惠梨香新一任男友曝光?他是誰?


● 這部日劇已確定登上今年收視率NO.1寶座?


● 平價好用顏值高,這個牌子的彩妝我很服氣


● 今年在中國上映的日本電影,你都看了嗎


● 日本網友如何評論「鹿晗關曉彤公開戀情」


● 如何一眼認出人群中的「日本男人」?


● 日本姓氏那些事:沒有最奇葩只有更奇葩


● 日本人如何將30平的蝸居收拾成這樣?


● 生田斗真:從偶像,到演員的蛻變。


找到想看的、得到想學的


滬江教育科技(上海)股份有限公司


官網:jp.hjenglish.com


微信:hujiangjp


微博:@滬江日語


閱讀原文


「あり得る」竟然不讀作「ありえる」?

喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!

本站內容充實豐富,博大精深,小編精選每日熱門資訊,隨時更新,點擊「搶先收到最新資訊」瀏覽吧!


請您繼續閱讀更多來自 滬江日語 的精彩文章:

日本旅遊好去處:東京獨具特色的七大書店
日語零基礎,想參加明年能力考應該怎麼學?
口語對話:お久しぶり
「あり得る」竟然不讀作「ありえる」?
從日語零基礎到N1/N2:學霸一般用多久?

TAG:滬江日語 |