當前位置:
首頁 > 天下 > 日本古代的小孩們都玩些什麼遊戲?

日本古代的小孩們都玩些什麼遊戲?






いつの世もヒーローは男の子の憧れ


無論什麼時代英雄都是男孩的憧憬




■火消ごっこ



■滅火遊戲




遊ぶ子どもの性別:男の子
今でも見る度:☆☆☆☆☆


玩耍孩童的性別:男孩
現代繼承度:☆☆☆☆☆




命がけで火から人々を守る町火消は江戸の子どもたちにとって憧れのヒーローでした。


拚命保護百姓免受火災傷害的町火消(消防隊)是江戶孩子們所憧憬的英雄。




現代っ子たちも戦隊もののヒーローやライダーになりきって「ヒーローごっこ」をしたりしますが、それは江戸時代の子どもたちも同じ。カッコイイ町火消になりきって遊んだようです。特に火事が多くなる秋から冬にかけて火消ごっこは人気だったとか。


就和現代孩子扮演戰隊英雄或假面騎士的「英雄遊戲」一樣,江戶時代的孩子也曾以扮演帥氣町火消為遊戲。據說火災多發的秋冬期間滅火遊戲尤為人氣。




町火消のほか、物語や芝居に登場するヒーローになりきる「ごっこ遊び」も男の子たちに大人気でした。


除了町火消,男孩子們還很喜歡扮演故事或戲劇中登場的英雄。







今の東京では考えられない夏の遊び



在現代東京無法想像的夏日玩樂



■蛍狩り


■捉螢火蟲




遊ぶ子どもの性別:男の子、女の子
今でも見る度:★☆☆☆☆

玩耍孩童的性別:男孩、女孩
現代繼承度:★☆☆☆☆




現在、都市部で蛍を見かけることはほぼありませんが、江戸時代には都市部にも蛍がたくさんいました。蛍は動きがゆったりしているので子どもでも簡単に捕まえることができ、夏の夕暮れともなると大勢の子どもたちが団扇や笹の葉などを手に蛍狩りを楽しみました。


雖然現代很難在城市裡見到螢火蟲,但在江戶時代的城市裡可是隨處可見。由於螢火蟲行動緩慢、小孩子容易抓,每到夏天傍晚就會有成群的小孩拿著團扇或竹葉開始捉螢火蟲。






遊びながら闘爭心を育てる


在玩耍的同時培育拼搏精神




■打球(だきゅう)


■打球




遊ぶ子どもの性別:武士の男の子
今でも見る度:☆☆☆☆☆


玩耍孩童的性別:武士家的男孩
現代繼承度:☆☆☆☆☆




描かれているのは武士の子どもたちによる「打球」の試合のようす。打球は現代の「ポロ」に似た競技で平安時代以前に中國から日本に伝わったといわれます。

畫中描繪的是武士家的孩子們之間的「打球」比賽。所謂打球,是一種與現代的「馬球」類似的競技,據說是從平安時代以前由中國傳到日本的。




江戸時代中期、「暴れん坊將軍」八代將軍?徳川吉宗が衰退していた打球を武芸奨勵のために再興、武士の訓練に取り入れました。それが武士の子どもたちの遊びとしても定著、遊びながら武士に必要な心身の鍛錬を養いました。


到江戶中期,「胡鬧將軍」八代將軍·德川吉宗把衰退的打球納入武藝獎勵之內,打球便由此得以復興,並進入武士們的訓練內容中。後來還被固定為武家之子的娛樂,讓孩子在玩耍的同時鍛煉武士所需具備的肉體和精神。







江戸時代に誕生したメンコのルーツ


誕生於江戶時代的畫片之源




■泥メンコ


■泥面子




遊ぶ子どもの性別:男の子
今でも見る度:☆☆☆☆☆


玩耍孩童的性別:男孩
現代繼承度:☆☆☆☆☆




今ではほとんど知る人のいない江戸時代の大人気おもちゃ「泥メンコ」。これは素焼きの素樸なおもちゃで、文字や動物、家紋、歌舞伎役者などさまざまなデザインがありました。當時は「泥メンコ」という呼稱ではなく「めんがた」とか「面打(めんちょう)」などと呼ばれていたそう。


江戶時代十分具有人氣的「泥面子」到現代幾乎沒人知道。這是一種非常樸素的素燒玩具,刻有文字、動物、家紋、歌舞伎演員等各種樣式。它在當時並不叫「泥面子」,而是叫作「めんがた」或「面打」等。




大きさはちょうど100円玉くらいで、おはじきなどのように友だちと泥メンコの取り合いゲームをして楽しみました。


泥面子的大小正好與100日元硬幣相當。可以像彈玻璃球那樣和朋友們一起玩耍。




泥メンコ遊びのうち代表的なのが「穴一(あないち)」というゲーム。これは、地面に穴を掘って、穴から離れた場所から泥メンコを投げ、穴に入ったら勝ち、というもの。


泥面子遊戲中有一種十分具有代表性的玩法叫「穴一」。具體操作是:事先在地面挖一個洞,然後人站到離洞稍遠出扔泥面子,扔到洞里的人為勝。




江戸時代中期に誕生し幕末に大人気となった泥メンコですが、明治時代になり西洋風デザインの鉛メンコが登場すると人気は急降下、やがて姿を消していきました。しかし、今でもわずかですが泥メンコを製造しているところがあり、民芸品として生き殘っています。


泥面子誕生於江戶中期,並在幕末時期廣受歡迎。但到了明治時代由於西洋風設計的鉛制面子的出現,人氣急轉直下,並最終失去蹤影。不過,現在還有少數地方仍在製造泥面子。泥面子至今仍以民間藝術品的身份存留在世。







女の子のお祭り、ひな祭りにも楽しみいっぱい!


女孩子的祭典——女兒節亦樂趣多多!




■人形遊び、おままごと


■人偶遊戲、過家家




遊ぶ子どもの性別:女の子
今でも見る度:★★☆☆☆


玩耍孩童的性別:女孩
現代繼承度:★★☆☆☆




3月3日は女の子のお祭り「ひな祭り」。華麗なひな人形に女の子たちは胸をときめかせました。近年はライフスタイルの変化からひな飾りもコンパクトなものが人気で、ひな人形の婚禮道具もめっきり數が減りました。


3月3日是女孩子的節日——「女兒節」。華麗的人偶讓女孩子們心動不已。隨著近年生活方式的改變,精小的擺設受到大家的追捧,宮裝人偶的婚禮道具也在顯著減少。




また現代では「あくまで飾って楽しむもの」というイメージがありますが、江戸時代の女の子たちはひな飾りの道具や人形でおままごとを楽しんでいたようです。


另外,現代人對宮裝人偶僅有裝飾的概念,不像江戶時代的女孩子那樣,把宮裝人偶或道具用來玩過家家。







今に殘るワールドワイドな男の子の遊び


留存至今的世界級男孩遊戲




■輪回し?たが回し


■滾鐵圈·滾軲轆圈




遊ぶ子どもの性別:男の子
今でも見る度:★★☆☆☆


玩耍孩童的性別:男孩
現代繼承度:★★☆☆☆




桶や樽の「たが」にY字形の棒を當てて、「たが」が倒れないようにバランスを取りながら転がす遊びで、江戸時代の男の子たちのポピュラーな遊びでした。上の畫像左、丁稚の男の子がやっているのがそれです。


這種遊戲在江戶時代男孩子之間非常流行,大概就是把木桶的「桶箍」抵到Y字形的木棒上,一邊滾動桶箍一邊讓它保持平衡不倒下。上圖左方,學徒們玩的就是這個。




世界的にも古くからある子どもの遊びだそうで、なんと紀元前の古代ギリシアの子どももやっていたそう。インディアンやエスキモーの子どもも輪回しをしたというからすごい。


據說這種遊戲在很早以前就已經遍布全球了,連古希臘的孩子們都玩過。還有印第安人和愛斯基摩人也有過這種遊戲,實在太厲害了。




昭和には「たが」の代わりに自転車の車輪(リム)を回す「リム回し」が大流行し、今では運動會の競技のひとつに取り入れられることもある息の長い遊びです。


到了昭和時期,人們開始流行用自行車的車輪代替桶箍,直到今天,滾鐵圈還會不時地被採納為運動會的競技項目,是一種十分長壽的遊戲。







子どもたちの熱視線の先にあるのは!?


孩子們熱烈的視線投向何處?!




■都鳥売り


■賣都鳥




遊ぶ子どもの性別:男の子、女の子
今でも見る度:☆☆☆☆☆


玩耍孩童的性別:男孩、女孩
現代繼承度:☆☆☆☆☆




江戸時代中期の風俗図絵集『絵本家賀御伽』に描かれたおもちゃ屋さんのひとつ。道端で何かを手に持ったおじいさんがおり、その周りには楽しそうな子どもがワラワラ。


這是江戶中期的風俗畫集《繪本家賀御加》中描繪的玩具攤之一。路邊站著一個手上拿著什麼東西的大叔,身邊好幾個小孩在歡喜雀躍。




おじいさんが持っているのは「都鳥」というおもちゃで、棒から出たヒモの先には紙でできた小鳥が結ばれており、棒を振り回すと小鳥がまるで飛んでいるように舞いました。さらに尾がクルクルまわる仕かけになっていて音まで出たそう。


大叔手中拿著的是一種叫「都鳥」的玩具。棒子上的繩子綁著一隻紙做的小鳥,只要一甩棒子,小鳥就會宛如飛翔一樣起舞。而且尾部還會團團轉,只要一甩棒子就會發出聲音。




これは子どもたちが食いつくのも納得。気になる値段はひとつ4文(約80~100円)ほど。売り手であるおじいさんが手作りして実演しながら道端や縁日などで売りました。また、子どものおもちゃ作りは內職としてもポピュラーでした。


難怪小孩子們會那麼喜歡。順便一提價格是4文(約80-100日元)一個。賣玩具的大叔一般會在手工製成後一邊演示玩法一邊在路邊或廟會兜售。另外,製作玩具在當時是一種非常人氣的副業。




現代の子どもたちは學校のほかにいろんな習い事もあり多忙ですが、江戸時代の子どもたちも寺子屋に通ったりお稽古にいそしんだり、お手伝いをしたりとなかなか忙しい毎日を送っていました。


現代的孩子除了上學以外還有許多需要學習的事情,每天都十分忙碌,但江戶時代的孩子也同樣要忙於習武、上私塾或給家裡幫忙。




しかも12歳頃にもなると、商人の子なら奉公へ、職人の子なら職人修行へ、女の子も花嫁修業のため奉公へ出たりと大人の階段を登り始めます。


而且到了12歲,商人的孩子要去當傭工,工匠的孩子要開始磨練手藝,女孩子也要開始做新娘修行、出外工作等,各自登上成人的台階。




しかし、子どもたちは忙しい合間を縫って目いっぱい仲間たちと遊びました。


儘管如此,孩子們還是會在百忙之中擠出時間與小夥伴盡情玩耍。




今も殘る遊び、消えてしまった遊び、いろんな遊びがありましたが、元気いっぱい遊ぶ子どもの姿はいつの時代も変わらないようです。


既有留存至今的遊戲,也有消失殆盡的玩樂,但孩子們活潑玩耍的身姿卻會一直貫穿所有時代。





在公眾號對話框內回復【課程】兩字


0至千元優質好課助你輕鬆學日語


本周熱門文章




 來,測測你有多了解日本娛樂圈!


● 日本美少女大賽結果出爐,第一位……


● 日本人覺得做作的日本女星TOP10


● 2017年秋季,日本妹子流行這樣穿!


● 女生一個人旅行一定要注意這10件事!


● 十二星座中誰最「奇葩」?第一名竟然…


● 

你身邊是不是也有喜歡用「の」的朋友?


● 日本人最不能接受的十大「裝可愛行為」!


找到想看的、得到想學的


滬江教育科技(上海)股份有限公司


官網:jp.hjenglish.com


微信:hujiangjp


微博:@滬江日語


戳閱讀原文


古代日本人竟然喜歡看這樣的愛情故事?

喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!

本站內容充實豐富,博大精深,小編精選每日熱門資訊,隨時更新,點擊「搶先收到最新資訊」瀏覽吧!


請您繼續閱讀更多來自 滬江日語 的精彩文章:

捂好錢包!LUNASOL秋季新品及經典產品推薦
被網友吐槽嘴歪、被戲稱收視毒藥,這一次她用演技實力打臉!
口語對話:大きなお世話だよ

TAG:滬江日語 |

您可能感興趣

日本都有些什麼鬼?
七歲的時候你在幹什麼?這個日本小女孩已經會給自己做造型了
小盛聊日本:這裡的洗浴文化哪裡是你們想的那樣?人家很正直的
日本人會在新年期間玩什麼樣的遊戲?
日本女孩去故宮遊玩,發現元朝皇后跟自己長相一樣。你知道哪些和古人「撞臉」的例子?
你家青蛙喜歡看的日本城堡都是哪來的?
舌尖上的日本,遊戲里這些出名的特產你都嘗過嗎?
青蛙旅行這個「爆款遊戲」,就是想帶你看最本土的日本!
小盛聊日本:能把煎雞蛋玩到這個份上,敢說你裡面的圖你都認識?
知道你們的蛙兒子都去了哪些超好看的日本景點嗎?
日本女兵挎著的小黑包里裝的是什麼?這個東西你絕對想不到
盤點日本那些被各種小動物佔領了的小島,個個都能萌化你的心!
當孩子在家犯錯的時候日本媽媽都會這麼做,難怪日本的孩子都聽媽媽的話!
日本的雪人,惟妙惟肖,小黃人還是什麼都沒所謂,你看看什麼他們堆不出來?
國人愛去日本旅遊和居住,都是因為這些嗎?
娶個日本姑娘做老婆,是什麼樣的體驗?
日本適合旅遊么?為什麼一提起去日本旅遊就是大片的罵聲?
輕井澤,為什麼稱得上日本最好的文旅小鎮?
那些年袁世凱和日本人玩的遊戲
日本這樣一個什麼都沒有的國家,為什麼這麼發達?