日本都道府縣的日語讀法!
日本都道府縣劃分
日本的都、道、府、縣是平行的一級行政區,直屬中央政府,但各都、道、府、縣都擁有自治權。下設市、町、村。其辦事機構稱為「廳」,即「都廳」、「道廳」、「府廳」、「縣廳」,行政長官稱為「知事」。每個都、道、府、縣下設若干個市、町(相當於中國的鎮)、村。其辦事機構稱「役所」,即「市役所」、「町役所」、「村役所」,行政長官稱為「市長」、「町長」、「村長」。
日本被劃分為47個一級行政區:1都,1道,2府,43縣。
1都=東京都「ときょうと」
1道=北海道「ほっかいどう」
2府=京都府「きょうとふ」と大阪府「おおさかふ」
日本的縣相當於中國的省,面積要比中國小很多。另外這43個縣從北到南依次分為9個行政區(相當於中國的地區,比如華北、華南、東北等地區)
北海道地方(ほっかいどう):
北海道(ほっかいどう)
東北地方(とうほくちほう):
青森県(あおもりけん)
岩手県(いわてけん)
宮城県(みやぎけん)
秋田県(あきたけん)
山形県(やまがたけん)
福島県(ふくしまけん)
関東地方(かんとうちほう):
茨城県(いばらきけん)
栃木県(とちぎけん)
群馬県(ぐんまけん)
埼玉県(さいたまけん)
千葉県(ちばけん)
神奈川県(かながわけん)
東京都(とうきょうと)
中部地方(ちゅうぶちほう):
新潟県(にいがたけん)
富山県(とやまけん)
石川県(いしかわけん)
福井県(ふくいけん)
山梨県(やまなしけん)
長野県(ながのけん)
岐阜県(ぎふけん)
靜岡県(しずおかけん)
愛知県(あいちけん)
近畿地方(きんきちほう):
三重県(みえけん)
滋賀県(しがけん)
京都府(きょうとふ)
大阪府(おおさかふ)
兵庫県(ひょうごけん)
奈良県(ならけん)
和歌山県(わかやまけん)
中國四國地方(ちゅうごくしこくちほう)
:鳥取県(とっとりけん)
島根県(しまねけん)
岡山県(おかやまけん)
広島県(ひろしまけん)
山口県(やまぐちけん)
徳島県(とくしまけん)
香川県(かがわけん)
愛媛県(えひめけん)
高知県(こうちけん)
九州地方(きゅうしゅうちほう):
福岡県(ふくおかけん)
佐賀県(さがけん)
長崎県(ながさきけん)
熊本県(くまもとけん)
大分県(おおいたけん)
宮崎県(みやざきけん)
鹿児島県(かごしまけん)
沖縄県(おきなわけん)
-END-


※海角七號Ⅳ|今晚,星光真美…
※秋天的金色,日本最美銀杏景點大公開!
※日本一媽媽發現兒子電腦上保存了很多貓片,於是3天後...
※名著共讀|我只曉得,她很漂亮
TAG:東京印象 |