日本人結婚典禮上那些不為人知的事兒
結婚式あるある30 連発
結婚典禮那些事兒 30連發
1. 出欠のハガキを出し忘れ
友人から結婚式の招待狀が屆いても、ついつい出欠の返事をし忘れがち……ということも。最近はハガキではなくWebで出欠を取る人も多いようです。
1.忘記寄出回復自己出席與否的明信片
從朋友那裡收到了結婚典禮的邀請函,不知不覺就忘記回復是否出席了。不過最近不用明信片,通過網路確認是否出席的人也很多。
2. イケメンの名前は席次表でチェック
披露宴は無理でも、二次會でイケメンに話しかけたいところ。
2.在出席名單上查找帥哥的名字
就算在披露宴上沒搭上話,在之後的酒會上也要努力和帥哥搭話。
3. ウェルカムドリンクで酔っ払う人がいてドン引き
まだ式が始まってもいないのに、顔が真っ赤になっている人がたまにいます。
3.有開場歡迎酒的時候就醉了的人,給人不好的印象
偶爾有明明結婚典禮還沒開始,臉就已經變得很紅的人。
4. リングボーイ?ガールの子どもが歩かない
花びらをまいたり、指輪を運んだりする幼い子どもたちを、「リングボーイ?ガール」と呼びます。とても和やかな演出ですが、當日になって子どもたちが緊張してしまうのか、たくさんの知らない人に驚いてしまうのか、立ちすくんでしまったり大泣きしてしまうことも……。
4.花童不肯走路
我們把撒花瓣、運送戒指的孩童稱作「花童」。綵排的時候表現特別穩定,但是不知道是不是因為當天孩子們比較緊張,還是因為見到很多不認識的人受到了驚嚇,也有呆站在那裡不動,或是大哭的情況……
5. 新郎が緊張しすぎて顔を引きつらせながら入場
結婚式の主役の新郎。しかし、緊張しすぎて顔を引きつらせてしまう人も。
5.新郎太過緊張,神色尷尬
結婚典禮的主角是新郎。但是,也有人因為太過緊張而神色尷尬。
6. 新郎の入場ですでに泣いている人がいる
新郎の入場ですでに感極まり、親よりも早く泣いている人をたまに見かけます。
6.有的新郎在入場的時候就已經開始哭泣
偶爾會看到新郎在入場的時候就已經無限感慨,比父母哭得還早。
7. 新婦のウェディングドレス姿を見た新郎が嬉しそう
新婦の登場シーンはなんとも感動的なもの。ゲストは新婦に夢中であまり気づかれませんが、新郎も幸せいっぱいなのです。
7.看到新娘穿婚紗的樣子,新郎看起來很開心
新娘登場的情景是非常讓人感動的。客人們都把目光集中在新娘的身上,所以沒有注意到,新郎其實也是幸福滿滿的樣子。
8. 結婚式に參列しすぎて賛美歌が歌えるようになる
なぜか歌えるようになった賛美歌。クリスチャンでもないのに……。
8.參加結婚典禮太多次,變得會唱聖歌了
不知道為什麼就會唱聖歌了。明明也不是基督教的……
9. ご祝儀貧乏になりすぎて素直に祝えない
誰も悪くないのですが、偶然結婚式が重なってご祝儀貧乏になりすぎるとつらいですよね……。
9.紅包太過貧乏,沒法坦率地祝福
這不是任何人的錯,偶然會有結婚典禮撞一起,會因為自己的祝福錢太過貧乏,感到很煩惱……
10. 誓いのキスが長くて恥ずかしくなる
誓いのキスが長いと、こちら側が恥ずかしくなります。シャッターチャンスのために、事前に「5秒以上キスを続けて」という指示が入る式場もあるそうです。
10.誓言之吻太長讓人很害羞
要是誓言之吻時間太長的話,客人這邊會覺得害羞。據說也有結婚禮堂為了拍照,會在事前對新郎新娘做出「請接吻持續5秒以上」的指示。
11. 主賓や乾杯のあいさつが長い
主賓や乾杯のあいさつは、結婚式の大事なシーンのひとつとも言えます。しかし、面白い人や上手な人が登場することはまれ。大抵のあいさつは長くて「早く終わらないかな」と思われます。
11.主賓和乾杯的賀詞太長
主賓和乾杯的祝辭可以說是結婚典禮上一個重要的場景。但是,登場的人很有趣或是擅長祝辭的情況少之又少。基本上祝辭都太長,讓人心想「快點說完吧」。
12. 生い立ちのムービーに自分が出てくるかドキドキしながら見る
結婚式といえば生い立ちのムービーを流すことがよくありますが、親友だと思っていた人のムービーに限って自分が出てこなくてがっかりしがち。
12.不知道在(新郎新娘的)成長紀錄片中自己會不會出現而心跳不已
說到結婚典禮,播放(新郎新娘的)成長紀錄片是經常有的事,而在自認為是(新郎新娘的)親密好友的紀錄片當中自己卻沒有出現,往往會感到失望。
13. ブーケトスで前に出る人がいない
ブーケトスの瞬間はドキドキ。女性陣はがっついてる風にも見られたくないし、恥ずかしがって誰も前に出ず、微妙な空気が流れることも。最近ではゲストに既婚者が多い場合や、30代ゲストが多い式ではブーケトス自體をやらないことも多いそうです。
13.扔捧花的環節沒有人上前
扔捧花的瞬間讓人心跳加速。但也有女性不想讓人看到自己拚命搶奪的樣子,覺得很害羞所以沒有人上前,而造成了十分微妙的氣氛。最近,據說在客人當中已婚者較多、30代客人比多的結婚典禮當中,取消扔捧花環節的情況也不少。
14. パンを食べ過ぎておなかいっぱい
結婚式で出されるメニューに出がちなパン。勧められるがままにおかわりを食べ続けていたら、メインディッシュが來る前に満腹に……。
14.吃了太多麵包,肚子很飽
在結婚典禮上經常會出現在菜單上的就是麵包。被勸食,一個接一個不停吃的話,在主菜來之前肚子就已經飽了……
15. 料理の寫真ばかりを撮ってしまう
せっかくの結婚式ですから、オシャレなメニューを撮影する人が多くいます。しかし、あとになって「もっとみんなの寫真を撮っておけばよかった」と後悔しがち。
15.只拍了菜肴的照片
好不容易來參加一場結婚典禮,對著時髦好看的菜肴拍照的人不少。但之後往往會後悔「多拍一些大家一起的照片就好了」。
16. 余興が微妙
新郎新婦の友人や、時には新郎新婦が余興に參加する場合もありますが、ダンスにしろ歌にしろ、クオリティが低いとリアクションに戸惑います。
16.宴會的餘興表演很微妙
新郎新娘的朋友,有時候新郎新娘也會參加到餘興表演當中,無論是跳舞還是唱歌,要是水平很差的話,就會困惑應該給個什麼反應。
17. 新郎新婦の元カレ?元カノの參列に困惑
現在は友達ということで參列しているのかもしれませんが、結婚相手は交際歴があることを知っているのかと周りがいらぬ心配をしてしまいます。
17.新郎新娘的前男友、前女友參加的話很困惑
現在也許是作為朋友出席結婚典禮,但是周圍的人會對他/她的結婚對象知不知道他倆曾經交往過的事而產生不必要的擔心。
18. SNSにアップしていいのか悩む
新郎新婦や他のゲストが寫っている場合は事前に投稿していいか確認するのがマナーです。
18.煩惱要不要上傳到SNS上
要是上傳有新郎新娘以及其他客人的照片的話,應該事前徵求一下同意,這是禮貌。
19. 花嫁の手紙で號泣
最近は號泣シーンをカメラマンに撮影され、エンディングムービーで流されてしまうこともあるので要注意。
19.因新娘的信而大哭
最近也有大哭的場景被攝影師拍下來,然後在結束的影片中播放的情況,所以要注意。
20. 引き出物を忘れて帰る
椅子の下にしまった引き出物をそのまま忘れて帰りがち。
20.忘記領紀念品就那麼回去了
容易把放椅子下面的紀念品給忘了,就那麼回去了。
21. 北海道ではご祝儀がいらない
北海道の結婚式はたいていの場合が會費制のため、ご祝儀が不要です。會費は1萬円~17,000円程度に設定されることが多いようですね。
21.在北海道是不需要給紅包的
在北海道的結婚典禮基本上是會費制的,所以不需要給紅包。據說會費設定在1萬日元~17000日元的情況較多。
22. 沖縄では參列者が大人數でびびる
沖縄県の結婚式は300人くらい集まるのも珍しいことではありません。多い場合だと500人ほど集まることも。
22.在沖繩,參加婚禮的人數太多,令人生畏
沖繩縣的結婚典禮聚集300多人也不是什麼稀罕事。人多的情況甚至可以聚集500人的程度。
23. 「仏壇參り」という風習がある地域も
富山県を中心に北陸や東北で行われている風習に「仏壇參り」というものがあります。結婚式當日、式が始まる前に花嫁が新郎の実家の仏壇をお參りする儀式です。
23.也有「參拜佛龕」這個風俗的地區
以富山縣為中心的北陸和東北地區的風俗當中有「參拜佛龕」這一項。是在結婚典禮當天,儀式開始之前,新娘會去參拜新郎老家的佛龕的儀式。
24. 栃木の引き出物は「鰹節」が定番
鰹節の背中部分を「雄節」おなか側を「雌節」といい、一対になることから「夫婦が一対となり、末永く幸せに」という意味が込められているそうです。
24.栃木縣的紀念品「鰹魚乾」是必需的
據說他們把「鰹魚乾」的後背部分稱為「雄節」,而把肚子那邊叫做「雌節」,因為是一對,所以包含著「夫婦成雙成對,祝願永遠幸福」的意思。
25. 靜岡では紅白餅を投げる
靜岡県と岐阜県の一部の結婚式では、ブーケトスの代わりに新郎新婦が屋上から紅白餅をゲストに向かって投げる風習があります。ゲストは老若男女入り亂れて爭奪戦を繰り広げるのだとか……。
25.在靜岡扔紅白餅
在靜岡縣和岐阜縣的一部分地區的結婚典禮上,新郎新娘會以從屋頂上向客人們扔紅白餅這一風俗來代替扔捧花。男女老少都會展開一場激烈的爭奪戰……
26. 両家の水をあわせる「水合わせ」
和裝の結婚式で行われる「水合わせ」という儀式は、もともと石川県の風習です。現在は簡略化されることがほとんどですが、もともとは両家で朝の一番水を汲み、それぞれ竹筒に入れて持參し、素焼きの盃に竹筒から少しずつ両方の水を入れて花嫁が飲み干した後、盃を地面に叩きつけて割るという儀式でした。嫁ぎ先の水(家)に合い、健康で幸せな家庭を築く、もう実家には戻らない、という新婦の決意を表現しているそうです。
26.將兩家的水融合在一起的「合水」
在穿著日式服裝進行的結婚典禮上舉行的「合水」這一儀式,原本是石川縣的風習。現在基本上都是簡化版,原本是將兩家早上的第一捧水舀出來,倒入各自的竹筒中,從自己家帶來,將兩人竹筒當中的水一點一點地倒進素燒的酒杯當中,等新娘一口飲下後,將酒杯敲碎在地面上的儀式。據說將嫁入的婆家的水與自己家的水相融合,可以構築一個健康幸福的家庭,表達了新娘不會再回娘家的決心。
27. 高知の結婚式は大皿料理
高知県の結婚式では一品ずつ出てくるコース料理ではなく、高知の名産である大皿に盛られた皿鉢料理(さわちりょうり)が振る舞われるのが定番です。皿鉢料理やお壽司、その他オードブルが円卓に並び、ゲストはそこから自分で食べたいものを取り分けて食べます。
27.高知的結婚典禮是大皿料理
在高知縣的結婚典禮上,不是一道一道上菜的料理,而是一定會招待給大家高知縣的名特產——盛在大盤子里的皿缽料理。皿缽料理和壽司、還有其他的西餐拼盤都排列擺在圓桌上,客人們可以從那裡選取自己想吃的東西。
28. 獨特すぎる「博多一本締め」
福岡県の結婚式は最後に「博多一本締め」という手拍子をして締めます。他の地域の一本締めや三本締めとは異なり、かなり獨特のリズムと掛け聲になっているため、福岡の結婚式に招かれたときには予習しておくのがおすすめです。
28.太過獨特的「博多一本締め(拍手賀成)」
福岡縣的結婚典禮上最後會以「博多一本締め」這種打拍子的形式進行收尾。與其他地區的「一本締め」和「三本締め」不同,是配合著特別獨特的拍子旋律進行喝彩,推薦大家在被招待參加福岡縣的婚禮時提前預習一下這個內容。
29. 沖縄県民は余興好き?
沖縄県の結婚式にはステージが準備されていて、延々と余興が行われます。他の地域の結婚式における歓談の時間に余興が行われているイメージで、親族や友人だけでなく新郎新婦が余興をしてゲストを楽しませることも多いそうです。
29.沖繩縣民喜歡餘興表演?
在沖繩縣的結婚典禮上會準備一個舞台,會持續不斷地舉行餘興表演。在印象中,其他地區的結婚典禮都是在歡談的時間進行餘興表演,不僅是親朋好友,新郎新娘也會參加到餘興表演中,以娛賓客的情況比較多。
30. 期待していったら普通の結婚式だった
地方での結婚式に參列し、地域ならではの特色がある式になるのかと楽しみにしていたら、ごくごく普通の結婚式だったということもよくあります。近年では今回紹介したような地域でもあえて普通の結婚式を行い、伝統的な特色を出さないケースも多いのだとか。これはなんだか殘念な気がしますね。
30.十分期待,卻只是一個很普通的結婚典禮
參加地方舉辦的結婚典禮,十分期待是否是具有當地特色的結婚典禮,到頭來卻只是很普通的結婚典禮。近年來,就算是在這次我們介紹的地區舉辦婚禮,也可能就是普通的結婚典禮,並沒有突出當地傳統的情況很多。這點讓人感到遺憾。
結婚式も形が変わっていくもの?
結婚典禮的形式也在改變?
地方獨特の風習がなくなっていったり、そもそも結婚式自體を行わない夫婦が増えていったりと、結婚式の在り方自體が変わりつつある昨今。きっとこれから先も時代に合わせて結婚式のスタイルは変化をし続けていくことでしょう。そのうちオンラインで結婚式を挙げたり、ご祝儀を電子マネーで払ったりするのが當たり前になっていくのかも……?
地方獨特的風俗習慣逐漸消失,一開始就決定不舉辦婚禮的夫婦也在增加,現如今,結婚典禮的存在本身正不斷改變。為了迎合時代變化,結婚典禮的風格一定也會持續改變下去吧。其中,也許舉辦線上結婚典禮、婚禮紅包用電子付款的形式也會變成理所當然吧……?
大家都在看
● 石原里美新劇口碑差,到底是誰的鍋?
●
16歲美少年:從軟萌正太到變態殺人犯● 熱播劇《延禧攻略》經典台詞日語翻譯
● 如同洋娃娃一般可愛的日本女星TOP10
●
從中國到日本,日本人現在瘋狂迷戀它●
日語越學越難?先掌握這些常用句吧!● 便利店打工的外國人:日本人居然這樣
● 吃吃吃!2018上半年日本人氣零食排行
● 驚艷一哭火遍中國網路的小仙女是誰?
● 2018年日本最可愛高一女生長這樣!
● 想和TA一起去看花火大會的明星排行榜
● 五人組:2018電影票房之王即將誕生?


※周末美文:忍び音 嬉しい忍び音
※《小偷家族》樹木希林:我們都是讓導演失望的演員
TAG:滬江日語 |