當前位置:
首頁 > 文史 > 日語中「青」為什麼用來表示「緑」?

日語中「青」為什麼用來表示「緑」?

原標題:日語中「青」為什麼用來表示「緑」?



● 理由

● 理由


緑色のものを青で表現する理由は、古代の日本語に色を表す言葉が4つしかなかったことと関係しています。


用青來表示綠色,是因為在古日語中只有4個表顏色的詞。


奈良時代や平安時代、日本には色を表す形容詞が、「白し」、「赤し」、「青し」、「黒し」の4つしかなく、その4つの言葉で全ての色を表現しなければなりませんでした。

在奈良時期和平安時期,日本表示顏色的形容詞只有「白し」、「赤し」「青し」「黑し」四種,所有的顏色都只能用這四個詞來表現。


このため、この4つの形容詞は、現在の「白」、「赤」、「青」、「黒」よりも表現する色の範囲が広く、奈良時代や平安時代の「青」は、現在の緑色から紫色、灰色までを表す言葉になっていました。


因此,這四個形容詞比現在的「白」、「赤」、「青」、「黒」的使用範圍更廣,奈良時期和平安時期所謂的「青」,能代指現在的綠色、紫色和灰色。


そして、正確に言えば緑色なのに、「青リンゴ」、「青汁」、「青のり」、「青蟲」、「青しそ」、「青ねぎ」、「青菜」、「青々と茂る」などの言葉が現在まで殘っているのは、緑色を青と表現していた頃の名殘です。


一些本應是表現為綠色,如「青蘋果」「青汁」「青海苔」「青蟲」「青紫蘇」「青蔥」「青翠茂盛」等詞,就是從綠色還由青來表示的時期遺留下來的。

よって、緑色のものを青で表現する理由は、奈良時代や平安時代の「青」の形容詞が緑色も表す言葉であったため、その名殘が今も殘っているからです。


綜上所述,因為在奈良時期或平安時期,形容詞「青」是用來表示綠色的,而這一用法沿用至今,因此也用青來表示綠色。



● メモ


● 筆記

? 奈良時代や平安時代は、例えば黃色は赤寄りの色と判斷され、赤で表現されていました。なお、昔の赤には「明るい」、「明らかに」などの「明」の意味があったため、「赤の他人」(明らかに他人)、「赤恥」(明らかに恥)などの言葉が今でも存在します。


?在奈良時期或平安時期,黃色被認為是偏紅色的顏色,因此用赤來表現。此外,在古代,赤這個詞包含有「明亮」「明顯」等「明」之意,所以至今還留有「赤の他人」(毫無關係的人)、「赤恥」(出大丑)等詞。


? 信號機も、緑のものを「青信號」と言いますが、これは法律により「青信號」と呼ぶことが決まっています。なお、戦前の法律では「緑信號」と表記されており、これが戦後の法律で「青信號」という表記に変わったのは、多くの人が緑色の信號を普通に「青信號」と呼んでいたからです。


?信號燈的綠燈被稱作「青信號」是由法律規定的。在戰前,法律規定將綠燈稱作「緑信號」,但由於更多的人習慣「青信號」這一稱謂,所以戰後法律規定變更為「青信號」。

? 実際の信號機の色も、昭和50年頃までは今の信號機の緑色よりも、もっと緑色をしたものが多くなっていましたが、「青信號」という名前に近づけるためや、色覚に障害を持つ人などへの配慮から、昭和50年頃からは現在よく見かけるような青緑に近い緑色の信號機が多くなっています。


?事實上,直到昭和50年(1975年),信號燈的綠燈都要比現在的綠很多,後來為迎合「青信號」這一稱謂,以及照顧色盲人群,昭和50年後,像現在一樣接近藍綠色的綠信號燈多了起來。


? 中國やベトナムなどでも日本と同じような理由で、緑色のものを「青」で表現する風習があります。


?在中國、越南等地,因為與日本同樣的原因,也有用青來表示綠色的習慣。

喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!

本站內容充實豐富,博大精深,小編精選每日熱門資訊,隨時更新,點擊「搶先收到最新資訊」瀏覽吧!


請您繼續閱讀更多來自 滬江日語 的精彩文章:

w-inds.橘慶太:從偶像到音樂人,一路不易一路堅持
不會日語去日本:肢體語言和英語哪個更管用?

TAG:滬江日語 |