當前位置:
首頁 > 天下 > 中日不同:日語「儘力」一詞怎麼用?

中日不同:日語「儘力」一詞怎麼用?

たまに耳にする「儘力」という言葉。うまく使えると便利な言葉ですが、意味と使い方はしっかりと把握しておきたいものです


偶有耳聞的「儘力」一詞,雖然使用得當會很方便,但必須正確把握其含義及使用方法。



儘力とは?——儘力とは、漢字の通り「力を盡くす」という意味で、たとえば「目標達成のために儘力する」といったように使います。なお、儘力の読み方としては、「じんりょく」と読みます。


所謂「儘力」,如文字所言即「極盡全力」之意。例如「目標達成のために儘力する」(為達成目標而努力)。「儘力」的讀音為「じんりょく」。




■儘力の使い方


■「儘力」的使用方法




1.相手の努力に感謝する——相手の協力に感謝したい時には、下記のように使います。


1.感謝對方的努力——在想要感謝對方的協助時,使用如下:




?ご儘力頂きありがとう御座います。
?ご儘力を頂き心から感謝申し上げます。
?平素よりご儘力を賜り、感謝申し上げます。

衷心感謝您的大力協助。




2.自分で使う——自分で使う時は、下記のように使いましょう。


2.用於自己時,如下所示:




たとえば、會社の社長から「これをお願いできないか」と言われたら、「儘力させて頂きます!」とさらっと返せると良いですね。

例如,公司社長對你說「能拜託你做這件事嗎」,你馬上回答「我會全力以赴!」就很好。




?一同、儘力させていただく所存です。
?誠心誠意儘力して參りたいと存じます。
?精一杯の儘力をさせていただきます。
?儘力を惜しまない。
?儘力に努めたい。


我會全力以赴的。




3.他——ニュースなどでは以下のような表現で利用されています。「このようなことに頑張ってきた人」や「力を注いでいること」を表現する時に使われます。

3.另外,在新聞中會有以下用法,表達「如此努力之人」或「傾注了全力」等:




?憲法の口語化に儘力
?パンダ借り受けに儘力


努力推廣憲法的口語化
努力租借大熊貓




■類語:努力、助力、頑張り、手を盡くす、獻身する


■近義詞:努力、協助、頑強拼搏、想方設法、捨身忘我




■気をつけたい點


■須注意的地方



?「儘力を盡くします」という表現は「盡くす」という表現が重複してしまいます。「頭痛が痛い」「馬に乗馬する」と同じ重言表現となりますので、使わないようにしましょう。


?在「儘力を盡くします」這一表達方式中,和「頭痛が痛い」、「馬に乗馬する」一樣,「盡くす」在意思上重複了,所以請不要這樣使用。



?「ご儘力させて頂きます」は、自分でする行為に「ご」をつけることになるので、一般的な表現ではありません。


?而「ご儘力させて頂きます」說法,是對自己的行為加上了尊敬語「ご」,表達上也欠妥。




大家都在看




● 日本「國民女兒」因為太過完美備受批判…


● 日本網友最期待的2018年秋季日劇是?


● 中國播放量破億,日本爆紅的這部動畫


● 《高嶺之花》爆死,石原落淚攬全責?


● 為什麼日本人普遍覺得穿優衣庫很土?


● 

全世界第一位環月飛行的日本人是誰?


● 活過、愛過、演過,日本最酷奶奶走了


● 她可以說是日本當之無愧的國民女優!


● 日本「最強二代夫婦」!親友團實在太強


● 日本人如何看待史上最貴iPhone的誕生


● 傑尼斯又一團體解散!今年真的太迷了


● 14歲就被稱為「平成山口百惠」的她是誰?


喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!

本站內容充實豐富,博大精深,小編精選每日熱門資訊,隨時更新,點擊「搶先收到最新資訊」瀏覽吧!


請您繼續閱讀更多來自 滬江日語 的精彩文章:

《響》:讓北川景子小栗旬柳樂優彌為她甘當綠葉
這一次,花最少的錢從日語零基礎直達N1/N2

TAG:滬江日語 |