當前位置:
首頁 > 天下 > 敬語本就分不清:為何還有二重敬語擾亂我的心!

敬語本就分不清:為何還有二重敬語擾亂我的心!

「おっしゃられる」は,「言う」を「おっしゃる」と尊敬語にし,さらに「れる」という尊敬語を加えています。このような二重敬語を,文化審議會答申「敬語の指針」(2007)が説明しています(図1)。


「おっしゃられる」是把「言う」變成尊敬語的「おっしゃる」、再添上尊敬語「れる」構成的。這種二重敬語,在文化審議會答覆的《敬語的指針》(2007)中有作說明(圖1)。






なお,二つ以上の種類を組み合わせた敬語には「お」や「御」を付ける場合(例:お名前,お忙しい,お察しする,御立派,御説明,御覧になる)や,二つの語をそれぞれ別々に敬語にして接続助詞「て」でつなげる場合(例:お食べになっていらっしゃる=「食べる」→「お食べになる」+「いる」→「いらっしゃる」)もありますが,これらは二重敬語にあたりません。


此外,在兩種類型以上的敬語相組合時,有加「お」和「御」(例如:お名前,お忙しい,お察しする,御立派,御説明,御覧になる)以及兩個單詞分別變成敬語再用接續助詞「て」連接的情況(例如::お食べになっていらっしゃる=「食べる」→「お食べになる」+「いる」→「いらっしゃる」),這些都不算二重敬語。




まず,二重敬語がどのぐらい使われているのか,『現代日本語書き言葉均衡コーパス』(以下BCCWJ)で「おっしゃられる」を例として調べてみましょう。(今回は,検索サイト「中納言」を用いて調査しました。ほかに登録不要の「少納言」もあります)。BCCWJは,現代日本語の書き言葉をできるだけ忠実に反映するようにサンプルを集めて作られた,1億語規模の言語資源です。つまり,BCCWJを調べることで,実際の現代日本語における使用を推測することができるのです。さて,「おっしゃる」に尊敬語の「れる」を加えて二重敬語にしていた例は「おっしゃる」用例全體の3.2%でした。現代日本語の敬語使用においてこのような二重敬語の使われている割合は,2~4%ぐらいと考えられます。


二重敬語的使用頻率到底有多高?以「おっしゃられる」為例在「現代日語書面語均衡語料庫」(下稱BCCWJ)搜索(本次使用的檢索網站為「中納言」。其餘還有無需登錄的「少納言」)。BCCWJ是為最大程度地反映當代日語的書面語,通過搜集樣本製成的、擁有1億辭彙的語言資源。也就是說,利用BCCWJ,我們就能推測出當代日語的實際使用情況。結果得出,在「おっしゃる」上再加尊敬語「れる」的二重敬語占所有「おっしゃる」用例的3.2%。由此可推測出,現代敬語使用二重敬語的比例約為2~4%。







ただし,最近Webなどで使われているのではないかという疑問も生じます。『國語研日本語ウェブコーパス』(以下NWJC)は,Web上の日本語を100億語規模で調査できます。(検索サイトは「梵天」。※ 登録不要版は文字列検索のみ可能)。NWJCでは,「おっしゃられる」は「おっしゃる」用例全體の3.9%でした(2018年2月時點)。Web上ではそもそも「おっしゃる」のような敬語の使用が少ないのですが,二重敬語の使用割合としては少し高い傾向にありそうです。また,書き言葉ではなく話し言葉でよく使う可能性も考えられるでしょう。たしかに,「おっしゃられる」の使用されていたジャンルをBCCWJで見てみると,多くが國會會議録でした(図2右)。


但還有一個疑問,這些二重敬語最近是不是都用在網上了呢?「國語研日語網路語料庫」(下稱NWJC)能夠調查100億辭彙規模的日語(檢索網站為「梵天」。※無需登錄版只能搜索文字列)。據NWJC反映,「おっしゃられる」占「おっしゃる」所有用例的3.9%(截至2018年2月)。原本在網上就不太會用到「おっしゃる」這樣的敬語,如此看來二重敬語這一使用比例還是稍微偏高的。此外,二重敬語還有可能較多地用在口頭語而不是書面語中,且據BCCWJ反映,使用「おっしゃられる」的書面類型也多為國會會議記錄(圖2右)。






日本語の自発音聲を大量に集めた『日本語話し言葉コーパス』(以下CSJ)では,話し言葉の調査ができます。(検索サイトは「中納言」)。CSJで調べてみても,「おっしゃられる」と二重敬語にしていた例は「おっしゃる」用例全體の2.0%に留まっていました。二重敬語が話し言葉で特に使われやすいというより,敬語のよく使われる場面が會議である(図2左)ことが影響しているようです。なお,「言う」とその尊敬語「おっしゃる」では使われる量が大きく違うことも思い出しておきましょう(図3)。敬語の使用割合は日本語全體においては僅かであり,特定の場面,ここぞというところで使われるものです。だからこそ,敬語によって敬意が表現できるのです。


關於這一可能性,我們可以在搜集有大量日語自然口語的「日語口頭語語料庫」(下稱CSJ)中進行調查(檢索網站為「中納言」)。據CSJ反映,二重敬語「おっしゃられる」的用例只佔「おっしゃる」所有用例的2.0%。與其說二重敬語容易出現在口頭語中,倒不如說是經常需要使用敬語的會議(圖2左)在當中貢獻數字。而且各位不要忘記「言う」和它的尊敬語「おっしゃる」的使用頻率有多大差距(圖3)。敬語的使用比例在所有日語當中僅占很小的一部分,也正因如此,敬語才能讓人感受到敬意。







「敬語はどうあるべきだと思うか」という世論調査結果(平成27年度)を見ると,過去の調査(平成7年?16年度)よりも「敬語を使って話すべきだ」という考え方の人が増えています。敬語を使う場面が増えれば,一般的な表現では物足りずさらに敬意を加えたくなる人が増え,二重敬語はもっと使われるようになるかもしれません。大學生を被験者として,「おっしゃられる」と「お亡くなりになられた」(二重敬語),「お読みになっていらっしゃる」(接続助詞でつなげた敬語)という表現が気になるかどうかと印象の良し悪しを調べた調査があります(河正一?金井勇人「過剰敬語の規範性と印象について : 大學生への意識調査から」)。この調査では,二重敬語が「気になる」という回答は「気にならない」を下回ります。反対に,二重敬語でない「お読みになっていらっしゃる」のほうが,冗長で「気になる」人が多かったといいます。そして,いずれも「印象が良い」との回答が多かったようです。見聞きする人の印象や一般性の判斷も,表現の使用に影響するでしょう。

「你認為敬語應該何去何從」的輿論調查結果(2015年度)顯示,與過去的調查(1995年·2004年度)相比,認為「說話應該用敬語」的人有所增長。使用敬語的場合增加,覺得一般的表達仍不足夠、想在此基礎上再增添敬意的人越來越多,二重敬語的使用頻率或許也會越來越高。有一個以大學生為對象展開的調查,旨在調查他們是否對「おっしゃられる」「お亡くなりになられた」(二重敬語)與「お読みになっていらっしゃる」(接續助詞相接的敬語)這樣的表達感到違和,以及對這些表達的印象的好壞(河正一·金井勇人《關於過剩敬語的規範性與印象:從大學生的意識調查出發》)。該調查中,對二重敬語表示「感到違和」的人比「不違和」的要少。倒是非二重敬語「お読みになっていらっしゃる」,則有更多人因其冗長而「感到違和」。此外,這兩種敬語均有較多人表示「持有好印象」。或許接收方的印象與大眾判斷,也在影響著我們的語言表達。




大家都在看




● 「平價戰鬥機」化妝品除了砍妹還有它!


● 一首歌火半年!日本現在最紅的男歌手


● 為何這部「師生戀」遭到日本網友抨擊?


● 當日本人說「托您的福」到底有何含義

● 「女人味十足」的日本女明星第一名是?


● 日本網友如何看待福原愛退役這一事?


● 日本人眼中40位男明星顏值大排名!


● 她演技佳長得好,為何被日本人嫌做作


● 工作20年沒有一分錢存款,會是你嗎


● 木村拓哉女兒為什麼惹日本網友討厭?


● 爆笑!松本潤模仿淘寶模特高速擺拍


● 新垣結衣新劇再爆!人善就該被欺負?


喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!

本站內容充實豐富,博大精深,小編精選每日熱門資訊,隨時更新,點擊「搶先收到最新資訊」瀏覽吧!


請您繼續閱讀更多來自 滬江日語 的精彩文章:

新垣結衣×松田龍平:無法成為野獸的我們
堂本剛、三浦春馬、窪田正孝:銀魂2三大危險男人登場

TAG:滬江日語 |