當前位置:
首頁 > 設計 > JAGDA日本平面設計協會賽事公布中國學生獲全場大獎

JAGDA日本平面設計協會賽事公布中國學生獲全場大獎

設計獎是對設計領域裡傑出工作的一種褒獎,是對設計師的一種認可。設計比賽可以讓我們綜合運用此前學過的專業知識,從設計定位、設計創意、設計草圖等諸多方面全面提高專業能力,積累設計實踐經驗。激發我們的創新思維能力,開拓我們專業視野。總之,這是鍛煉自已的最好方式。不管在哪個領域,行業獎項的設立都是有必要的,我們就是讓人們知道得獎者是被行業認可的傑出人才。

目前設計賽事排名靠前的主要是德國、美國、日本、中國、義大利等國家,而在最近,在日本頂尖後浪設計賽事「JAGDA學生海報賽」的第二次國際化,已經發布了振奮人心的比賽結果以及參賽者作品鑒賞。

JAGDA國際學生海報獎旨在發現和表彰下一代年輕人才,旨在發展和擴展圖形設計。結合圖像和文字作為自由表達的海報設計,具有感動人心的力量,可以實現跨國家和地區的視覺交流。JAGDA希望彼此了解並通過海報分享國際問題,期待著來自許多國家的每個人的挑戰。

此次競賽主題是「Money」,在疫情期間,JAGDA收到了來自全球23個國家和地區的學生作品。評委除了JAGDA的常任理事外,還邀請了國外知名設計師。包括使用在線會議工具進行投票和討論在內,經過五輪評審,從應徵作品總數 1980件中選出?獲獎作品25件,入選作品205件。請看肩負平面設計未來的下一代作品。

二〇二〇JAGDA

國際學生平面設計獎

全場大獎

創意想法:「女人的價值往往是年齡。男人的價值就是本身的收入。」我認為人的一生的價值無法用數字來衡量。

製作意図:「女性の価値は年齢。男性の価値は年収。」でも、人生の価値は數字で測定できないものと思います。

「Don』t put a price tag on me」

趙文欣/中國/多摩美術大學

金獎

創意想法:我一個人住,每個月都給父母寄生活費用。有一天,回家的路上,想起了在鄉下年邁的父母的臉。離開父母身邊後的我才發現的事情也很多。懷著更加努力學習的強烈意志,製作了這部作品。

製作意図:私は現在一人暮らしで、両親に毎月仕送りをしてもらっている。ある日、仕送りのための通帳を記帳しに行った時、田舎で年老いていく両親の顔が思い浮かんだ。親元を離れてはじめて気づいたこともたくさんある。より一層學業に勵んでいきたいという強い意志を胸に、この作品を製作した。

「distance」

髙田康平さん/日本/長岡造形大學

創意想法:我認為皺紋是一種財富。上了年紀的人身上的痕迹,是展示長壽人生經驗的勳章,是極好的財產,我用插圖表現了這一點。

製作意図:人生経験は財産であると私は思います。年配の方の身體のシワは、長く生きてきた人生経験を物語る勲章であり、素晴らしい財産だという事をイラストレーションで表現しました。

「經驗是財富」

豊浦小百合さん/日本/多摩美術大學

銀獎

創意想法:在我們的生活中,金錢是必不可少的,身體本身就是由金錢構成的。另外,在觀看肌纖維的圖像的時候,它看起來就像是一張鈔票。?是的,他還在正在考慮自己的力量和金錢,金錢本身具有巨大的力量。

製作意図:私達が生きていく中でお金というものは必要不可欠で體自體お金でできていると思ったこと、また筋繊維の畫像を眺めていたところそれがお札に見えてきたことからこの作品を作りました。また、筋力と金力をかけており、お金自體に絶大な力があるということを表現しました。

「その血肉は金でできている」

市原 朋さん/日本/日本大學芸術學部

創意想法:令人眼花繚亂的摩登時代。在「明星」和「名流」中,?一些「明星」和「網紅」不再想磨練自己的技能,而是想走捷徑來獲得觀眾的支持。其背後隱藏著無形的資本之手。資本打造明星是否會延續到我們眼中的「偶像」,這是值得思考的問題。

製作意図:目まぐるしい現代。「スター」や「ネットセレブ」の中には、視聴者の支持を得るために、もはや自分のスキルを磨くこともせず近道をしたがる人たちがいる。その背後には目に見えない資本の手が暗躍する。資本のスター作りが私たちの目に映るステレオタイプの「アイドル」につながるのかどうか、一考に値する問題である。

「Capital Makes Stars」

ジアン ユーチェンさん/中國/魯迅美術學院

創意想法:大家都說吸煙是浪費時間、人生和金錢。

製作意図:喫煙は時間と人生と金の無駄遣いだと言われている。

「ウェイステッドユウス」

萱沼大喜さん/日本/多摩美術大學

創意想法:把世界的偉人們集合在一起製作了有趣的視覺效果。雖然紙幣上的偉人們留下的功績各不相同,但有一點是所有人的共同之處,那就是紙幣,所以大家的視線都集中在了金錢上。

製作意図:世界の偉人たちを集合させて面白いビジュアルを製作しました。紙幣に描かれている偉人たちは殘した功績はそれぞれ違いますが、ただ一つ全員の共通であるのが紙幣になったことなので、MONEYに全員の視線を集めました。

「金錢」

瀬崎萌々花さん/日本/福岡デザイン専門學校

創意想法:以現在的我手頭的錢是從何而來的為主題進行了製作。

製作意図:いま自分の手元にあるお金は何から生み出されたものなのか、をテーマに製作した。

「資金源」

寺尾真優さん/日本/長岡造形大學

銅獎

創意想法:硬幣上描繪的主題稻穗是農業,水面和地平線是水產業,而齒輪代表工業。使用象徵日本工業產業的五元硬幣,製作了以擬人化的人偶為視覺的海報。同時,也表達了想要用傳說中有緣的五元硬幣和紅線將日本與世界聯繫起來,並將人與人聯繫起來。

製作意図:硬貨に描かれているモチーフ 稲穂は農業、水面や水平線は水産業、歯車は工業 といった日本の産業を象徴する五円玉を使用し、擬人化したマリオネット(操り人形)をヴィジュアルとしたポスターを製作しました。そして、ご縁があると言い伝えられている五円玉と赤い糸で日本と世界、人と人との縁を繋げたいという思いも表現しました。

「マリオネット」

藤澤紗也香さん/日本/女子美術大學

銅 THESEUS CHAN賞

創意想法:根據我在童年時玩天然遊戲的記憶,我在創作此作品時考慮了兩點:金錢本身沒有價值,以及童年想像力的豐富。之所以選擇標題「 Imaginary Money」,是因為孩子手掌上的圖案似乎對該孩子有價值。我以柔和,溫暖的質地和氛圍表達了快樂的形象。

製作意図:?然物を他のものに??ててままごと遊びをしていた??の幼少期の記憶をコンセプトに、?お?そのものに価値があるのではないということ??幼少期の豊かな想像??の?點を意識して製作しました。?のひらに乗ったモチーフが?の持ち主である?供にとって価値のあるものに?えているということでタイトルをImaginary Moneyにして、幸せなイメージを柔らかくあたたかな質感と雰囲気で表現しました。

「想像力」

古川遙菜さん/日本/長岡造形大學

創意想法:可以通過使事物與自然分離來創造金錢的價值。實際上很少看到人們真正從大自然中獲取東西。是因為我無法忘記這是一個主要前提。

製作意図:自然からモノを分けてもらうことでお金という価値を作ることができている。実際に自然から人がモノを取っているということを見ることは少ない。大前提にそれがあることを忘れては行けないと思い製作した。

「変換」

今川都華さん/日本/長岡造形大學

銅 水野學賞

創意想法:既有因錢而成立的和平,也有因錢而崩潰的和平。和平和金錢雖然很相似,但如果誤認為是一樣的東西,那就是危險的。

製作意図:お金によって成り立つ平和もあれば、お金によって崩れる平和もある。平和とお金は良く似ているが、同じものだと錯覚するのは危険である。

「似是而非的東西」

香月彩希さん/日本/武蔵野美術大學

創意想法:紙幣由五彩斑斕的紋樣、波浪狀線、曲線構成,非常具有藝術性。但是,近年來隨著無現金化的發展,不使用紙幣的人越來越多,可以說紙幣的美麗正在消失。我這次用這個作品表現了逐漸消失的紙幣,彩紋的線逐漸消失的樣子。

製作意図:紙幣は色とりどりの美しい紋様、波狀線、曲線、で構成されていてとても芸術的である。しかし、近年キャッシュレス化が進み紙幣を使わなくなる人が増えていて紙幣の美しさが失われつつあると言える。私は今回この作品で失われつつある紙幣を、彩紋の糸がほつれていき美しくも消えていく様子を表現した。

「彩紋」

北野歩実さん/日本/多摩美術大學

製作意圖:在家的時候,看了看周圍,感覺食物、衣服、房間都是錢存在的證據,所以製作了。

製作意図:家に居る時に、周りを見たら、食べ物や服、お部屋は全てお金が存在する証拠だと感じたので、製作しました。

「Money」

リュウ カンシさん/中國/多摩美術大學

創意想法:將現代無現金和條形碼付款與葛飾北齋的「富岳三十六景」和田川弘重的「江戶百景」相融合。

製作意図:キャッシュレス、バーコード決済が進んでいる現代を葛飾北斎の「富嶽三十六景」と歌川広重の「名所江戸百景」に融合させました。

「數字貨幣浪潮」

志丸聖奈さん/日本/嵯峨美術大學

設計意圖:由於東京冬奧會延後經濟的不景氣,以及對日本經濟的擔憂,我希望東京和日本的經濟今後能有所好轉,包括我自己作為一個求職學生的感受。

製作意図:東京オリンピック後の景気の悪化とそのほか日本の経済への心配から就活生でもある私自身の気持ちも含め今後の東京都、日本の景気向上を望む。

「Money 東京2020」

內山文太さん/日本/多摩美術大學

創意想法:氣泡很漂亮,可以隨時創建。?但是,通過泡沫看到的世界是扭曲的。泡沫破滅的話一切都會消失。考慮到金錢與泡沫的物質性質相似,試著用形象來體現。背景上使用了藏青色的顏色,表現出厚重的氣氛,各種各樣的原色表現出輕快的氣氛。

製作意図:バブルは美しく、いつでも作れる。しかし、バブルを通して見た世界は歪んでいる。バブルが弾けばすべてが消えてしまう。お金はバブルの物質的な性質に似ていると考え、イメージで具現化してみました。背景にネイビーの色を使って重厚なムードを出し、さまざまな原色で軽快なムードを出してみました。

「Mirage」

シン ジヒョンさん/韓國/東亜大學校

創意想法:在任何情況下,人們都會迷失金錢而瘋狂。想像出一種精美的鈔票圖案,並通過迷宮來表達。

製作意図:人はあらゆる場面でお金によって迷い、狂わされる。精巧な紙幣の模様をイメージして迷路で表現した。

「迷宮」

和田 由さん/日本/多摩美術大學

佐藤卓賞

製作意圖:年輕人的新生活消費。

製作意図:若者たちの新しい消費の日常を表す。

「年輕人的金錢觀」

オウ ロさん/中國/日本大學芸術學部

章琦玫賞

創意想法:這個概念是貨幣價值的波動。通過將美元鈔票放在食品托盤中,它看起來像是一種產品,並通過在日元上附加價格標籤,將就以此來表示日元和美元的金錢價值的差異。另外,如果價值上升,就貼上新的標籤,如果價值下降,就貼上打折貼紙,以此來表現金錢價值的變化。

製作意図:コンセプトは貨幣価値の変動です。ドル札を食品トレイに入れることで商品のようにし、日本円で値段ラベルを貼ることで日本円と米ドルのお金の価値の違いを表しました。また価値が上れば新しいラベルを貼り、下がれば割引シールを貼るというようにすることで、日々変わるお金の価値の変化を表現しています。

「貨幣價值的變動」

伊藤美月さん/日本/福岡デザイン専門學校

中村至男賞

創意想法:MONEY=魅惑,當MONEY聚集在一起,既像花圃又讓人覺得噁心,表現了金錢的一面。如果能從很遠的地方眺望的話就太好了。

製作意図:MONEY=魅惑と捉え、MONEYが集ると、お花畑のようでありながらも気味の悪さも感じさせるという、お金の側面を表現しました。離れた場所から眺めていただければ幸いです。

「貨幣價值的變動」

長通卓也さん/日本/武蔵野美術大學

施德明賞

創意想法:世界上正在進行金錢的電子化。作為物品的存在感正在淡化,未來作為數據的交換可能會成為主流。如果從遠處看這部作品,就會模糊地認為是「Money」。但是越接近,就越知道這只不過是電子信息的集合。表現了電子化中金錢存在的模糊性。

製作意図:世界ではお金の電子化が進んでいる。モノとしての存在感は薄れつつあり、未來はデータとしてのやりとりが主流になるかもしれない。この作品を漠然と遠目から見るとぼんやりと「Money」として認識できる。しかし、近づくほど電子的な情報の集合に過ぎないことがわかる。電子化におけるお金の存在の曖昧さを表現した。

「電子貨幣」

島吉信之介さん/日本/愛知県立芸術大學大學院

上西祐理賞

創意想法:我一直記得人類的慾望是沒有界限的。但是,我對這個問題(是好是壞)感到茫然。沒有慾望,您可能會失去前進的力量。另一方面,如果物慾橫流,就不能說沒有變質為貪慾的可能性。把金和銀的硬幣摞起來,使其變形,最終成為液態。我想表達物慾推動金錢的狀態。

製作意図:人間の慾望には限界がないとずっと覚えていました。しかし、「物慾っていいもんですか、また悪いもんですか」という質問に結構迷っています。慾望がなければ、前進の力もなくなるかもしれません。その一方、物慾が莫大に膨らむと、貪欲に変質してしまう可能性はないとは言えません。金と銀のコインを積み重ねて、変形させ、遂に液態となります。物慾は金銭を押し流せている狀態を表したいです。

「物慾」

ゴ エキカさん/中國/東京デザイナー學院

設計獎是設計師的一種認可。也是設計師的名片。如果你沒有曝光的機會,你的設計再好可能也只能被少許人欣賞。參加設計大賽你就給自己對一個展示自己的平台。如果你的設計並不是很完善,會有很多設計行業專家給你意見,這也有利於完善自己的設計。作為一名設計師,我們深知設計的辛苦,好的設計就是該被更多人欣賞,參加設計比賽我們受益頗多。行動起來,我們在設計的路上一直在努力。

資料僅供學習參考/版權歸原作所有

JAGDA

- END -

歡迎將文章分享到朋友圈

每天早上6:30不見不散

喜歡請分享,滿意點個贊,最後點「在看」

喜歡這篇文章嗎?立刻分享出去讓更多人知道吧!


請您繼續閱讀更多來自 普象工業設計 的精彩文章:

仲條正義|八十七歲老爺爺對設計的少年炙熱之情
倒計時5天!亞洲領先設計展「設計上海 2020」,約么?